FDB

 流体軸受けのこと。ショップのHDD価格表に「ATA133、8MB、FDB」などのように記載されていることが多い。ボールベアリングの代わりに、粘性のあるオイルを封入して、ディスクを回転させるモーターの軸を支えている。ボールベアリングと比べて機械的に接触する部分がないため、より動作音が静かだと言われる。また、振動の抑制によるHDDの位置決め精度の向上、耐久性の向上といったメリットもある。
PC用語 | comments (0) | trackbacks (0)

comments

comment form

trackback url

http://gardener.hustle.ne.jp/glossary2.19R/sb.cgi/121

trackback

selected entries
categories
archives
profile
others