38℃シャーシ

 IntelがPCケースメーカー向けに発行したガイドラインの中で定義している、冷却効率の高いケースの呼称。具体的にはCPUクーラーに流入する空気の温度を38℃以下に保てるケースのこと。多くの場合はサイドパネルにパッシブダクトがある。NorthwoodコアのPentium4(3.2GHz)までは推奨抜いだったが、PrescottコアのPentium4を搭載するには必須とされる。「CPUを冷やしやすいケース」と覚えておけばよい。
PC用語 | comments (0) | trackbacks (0)

comments

comment form

trackback url

http://gardener.hustle.ne.jp/glossary2.19R/sb.cgi/84

trackback

selected entries
categories
archives
profile
others