数学関数を使う時の注意点

・数学関数の戻り値はdoubleである。
・関数の引数はdoubleである。(例外有)
・角度はラジアンで示す。(引数にそのまま角度を入れてもダメって事)

サンプル

#include <stdio.h>
#include <math.h>

#define PI 3.14159
#define RAD(x) ( (x) * PI / 180.0 )

void main()
{
 double r;
 printf( "x sin(r) cos(r) tan(r)\n" );

 for ( r=0.l; r<=180.l; r+=10.l )
  printf( "%4.1f %12.5f %12.5f %12.5f\n", r, sin(RAD(r)), cos(RAD(r)), tan(RAD(r)) );
}

C > 標準関数 > 数学関数 | comments (0) | trackbacks (0)

Comments

Comment Form

icons:

Trackbacks