printf
書式制御
<整数データの桁数指定例>
スペース埋め4桁
0埋め4桁
空白で負の数と位置を合わせる
<実数データの桁数指定例>
標準幅
小数点を入れて9桁(小数点以下の桁数は標準値)
全体6桁、少数2桁
整数部のみ6桁
整数部は必要幅で、小数点以下2桁
| %d | int型10進数 |
| %ld | long型10進数 |
| %hd | short型10進数 |
| %u | int型符号無し10進数 |
| %hu | short型符号無し10進数 |
| %o | 8進数 |
| %x | 16進数(小文字) |
| %X | 16進数(大文字) |
| %f | 実数(float、double共に) |
| %e | 指数(小文字) |
| %E | 指数(大文字) |
| %c | 1文字 |
| %s | 文字列 |
| %p | アドレス |
| %% | %表示 |
<整数データの桁数指定例>
スペース埋め4桁
printf( "%4d", a );
0埋め4桁
printf( "%04d", a );
空白で負の数と位置を合わせる
printf( "% d", a );
<実数データの桁数指定例>
標準幅
printf( "%f", a );
小数点を入れて9桁(小数点以下の桁数は標準値)
printf( "%9f", a );
全体6桁、少数2桁
printf( "%6.2f", a );
整数部のみ6桁
printf( "%6.f", a );
整数部は必要幅で、小数点以下2桁
printf( "%.2f", a );
Comments