失敗した買い物(2)
ASUS ENGT220/DI/1GD3(LP)
GPU: NVIDIA GeForce GT 220
メモリ: DDR3 1G
動作クロック: コア625MHz/メモリ1.58GHz
ファン付きじゃないとダメという事を学習して正月に買ったのがこれ。
見ての通り、LowProfileデザインでカードの幅が狭くなっている。
この為、ファンが非常に小さくなっており、高速で回転するためか、
PCケースから発するファンの騒音は一気に増大し、
正月休みなのに寝不足になるという異常事態に…。(電源切れよw)
そしてさらに私の場合、これを装着して数日後から
定期的に「ブーン」と異音が発生するようになり、
いよいよPCごと叩き割るかwという心境になり
買った店へ持っていって見てもらったが、異常無しの診断だった。
このボードを外したら異音がしなくなったので、
明らかにこのボードが原因だと思うのだが、
結局原因が分からないので売却してしまった。
コストパフォーマンス的には満足していただけに残念である。
ヒートシンクはデザインではなく、形状やファンの位置に注意した方がいい。
場合によっては騒音が増す…かもしれない。
今回自分的に感じたのは、ヒートシンクをくり抜いて
ファンが埋め込んであるようなのは駄目なんじゃないかと。
よく冷えるかもしれんけど、風がもろ当たればいらん音が出る罠。
ビルの隙間風のようなもんだ。
GPU: NVIDIA GeForce GT 220
メモリ: DDR3 1G
動作クロック: コア625MHz/メモリ1.58GHz
ファン付きじゃないとダメという事を学習して正月に買ったのがこれ。
見ての通り、LowProfileデザインでカードの幅が狭くなっている。
この為、ファンが非常に小さくなっており、高速で回転するためか、
PCケースから発するファンの騒音は一気に増大し、
正月休みなのに寝不足になるという異常事態に…。(電源切れよw)
そしてさらに私の場合、これを装着して数日後から
定期的に「ブーン」と異音が発生するようになり、
いよいよPCごと叩き割るかwという心境になり
買った店へ持っていって見てもらったが、異常無しの診断だった。
このボードを外したら異音がしなくなったので、
明らかにこのボードが原因だと思うのだが、
結局原因が分からないので売却してしまった。
コストパフォーマンス的には満足していただけに残念である。
教訓:
・ファンは大きいものをゆっくり回した方が静かになる。(教訓と言うより定説か・・)
・ヒートシンクは性能で選ぶべきだ。(カスペルスキー先生風に)
ヒートシンクはデザインではなく、形状やファンの位置に注意した方がいい。
場合によっては騒音が増す…かもしれない。
今回自分的に感じたのは、ヒートシンクをくり抜いて
ファンが埋め込んであるようなのは駄目なんじゃないかと。
よく冷えるかもしれんけど、風がもろ当たればいらん音が出る罠。
ビルの隙間風のようなもんだ。
日記(失敗した買い物) | comments (0) | -
Comments