近況

精神的に余裕が無い時はネトゲ逃避なのだが
時間的にも余裕が無い時はホントどーしようもない。飯食って寝るだけ。
日記(RF Online Z) | comments (0) | -
http://gardener.hustle.ne.jp/diary/
データをおさえておくと、日本で2007年の1年間に自殺した人が前年比2.9%増の3万3093人で、統計が残る1978年以降では2003年に次いで過去2番目に多く、60歳以上、30歳代の自殺者数がいずれも過去最多を記録。自殺者が3万人を上回ったのは98年以降10年連続です。
自殺の原因・動機を特定できた2万3209人では、「健康問題」が1万4684人で最も多く、「経済・生活問題」が7318人、「家庭問題」が3751人、「勤務問題」が2207人と続き、「健康問題」の内訳では、「うつ病」が6060人で最多。「勤務問題」の内訳では、多い順に「仕事疲れ」が672人、「職場の人間関係」が514人で、いずれも30歳代が3割弱を占め最多。
食肉卸小売業「丸明」(養老郡養老町)の飛騨牛偽装事件で、加工日から2年以上たつ期限切れの牛肉約250トンが倉庫に保管されていたことが10日、分かった。BSE(牛海綿状脳症)感染牛が国内で初めて見つかった2001年9月以前に処理された牛肉も含まれていた。県は、保管自体には法的な問題はないとしているが、牛肉を使用していれば食品衛生法違反の疑いもあるため、加工日や流通の有無を確認している。
県の調べでは、期限切れの肉は本社工場など2カ所の倉庫に保管してあった。10数キロ単位で段ボール箱に入り、積み上げられていた。1993(平成5)年に加工されたことを示す記載のあるラベルが張られた箱もあった。