雑記

http://gardener.hustle.ne.jp/diary/

誰も知らない(Nobody Knows)

がんばります福島県農業!二本松農園ブログ 第2ドイツテレビ(ZDF)の放送内容について〜取材の実際について〜
http://nihonmatufarm.blog65.fc2.com/blog-entry-306.html

「世界もおどろく日本の基準値2000ベクレル」にだまされるな | 放射線が目にしみる
http://greenlig.jugem.jp/?eid=26

秀逸なコメント↓

竹, 2011/09/05 11:36 AM
別にセシウムなど余り心配していません。しかし、今回の福島の事故は3種の核種のうち、アルファとベ−タの核種が多量に環境にでている、実際にガンマ−線の線量が低くともベ−タ−線を計ると4倍の線量がでるスポットがある。自動車のエアフィルタ−も同様。

食物・呼吸に於いてより大きな問題はガンマ−ではなく他の核種であり、その臨床が日本で取られている。事故前のアルファ核種の摂取は記憶が正しければ。3ベクレル/キロと学術的に示されていたと思います。

今、ベラル−シなどの被曝症状?の出現より、早くそれも広範囲で炎症疾患が15%増えていることに注目しています。
放射能の拡散はケ−スにより大きく変わる、本当はどの核種がどれだけ放出され、どのように分布しているのか?調べるべきだろうと思います。
それは放射能の影響だけなく重金属としての人間に与える影響も有るのですから。
危険か危険でないか?誰も真実は知らないのというのが現在の日本でしょう。




(参考) 放射性核種に係る日本、各国及びコーデックスの指標値
(農林水産省)
http://www.maff.go.jp/j/export/e_info/pdf/shihyo_0901.pdf

今回出てる核種はアルファ線やらベータ線を放出してるじゃない。
だから飛行機に何回乗ったとか、ラドン温泉に入ったとか、
カリウム40たっぷりのバナナを食べましたとか、
そもそも人体からも放射線発してるとかいうのは違うと思うのよね。
だってみんなガンマ線じゃない。
何が言いたいかって、放射線「量」の問題じゃないのよ。
だから日本の基準値は他国よりむしろ厳しいとか言われても、
それが事実だとしても、はーそうですかーな感じなのよね。
しかも放射性セシウムなんて、筋肉や内臓全身に広がって、
3ヶ月もかかって取り込んだ半分程度しか排出されないのよ。
半減期30年かかるやつが、その間放射線出しまくりよ。
でもって、細胞がベータ線ダイレクトキャッチなわけ。
 
■使用済み燃料に含まれる代表的な放射性物質 
放射性物質放射線の種類半減期
プルトニウム239アルファ線2万4100年
セシウム137ベータ線30.1年
ストロンチウム90ベータ線28.8年
クリプトン85ベータ線10.8年
セシウム134ベータ線2.06年
セリウム144ベータ線285日
バリウム140ベータ線12.8日
ヨウ素131ベータ線8.02日
キセノン133ベータ線5.24日

 
 
武田邦彦教授「東北の野菜や牛肉を食べたら健康を壊す」:ハムスター速報
http://hamusoku.com/archives/5834745.html

痛いニュース(ノ∀`) : 「たかじん」番組内で、武田教授が「東北の農作物は健康壊す」発言→抗議電話35件、一関市長も抗議メール - ライブドアブログ
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1661985.html

武田教授の「東北の野菜は健康を害す」発言に一関市長が抗議のメール | ニコニコニュース
http://news.nicovideo.jp/watch/nw111127


「今(東北で野菜や牛肉などを)生産するのが間違っている。(土壌が)キレイになってから生産しないと」



「大変に悲しい現実なのだが、東北の人とか福島の人を助けるには牛肉を食べるのではなくて、別の方法を断固として政府は取らないといけない。まず国土をキレイにして、除染をしてから、取り組むという固い決意がないといけない」



「私は、農家の方とかを全力で救う必要があると思う。我々の同胞だから。救うのは僕らが被曝することじゃない。農家の方が一年休業しても大丈夫なようにちゃんとやる。これは日本国のプライドとしてやりたい」



辛坊氏が「もう一度聞く。『東北の野菜とか牛肉を食べたら僕らはどうなるの?』」と重ねてたずねると、武田教授は「健康を壊す。我々の宝の日本の子どもの健康を壊すことは絶対にやってはいけない」と語り、会場をどよめかせた。


 
つーかね、放射能から子供を守れって言うけど、大人だって放射能は嫌です。
子供をダシに使うぐらいなら、大人だって被曝したくないと正直に言いましょう。
(もちろん真剣に子供を守ろうという人もいます。)
 
基準値より、高いから危険で、低いから安全かなんてのは、
まだ半年しか経ってない現状では全く分からないわけで、
その中で、東北の野菜を食べるか食べないかは、人それぞれで
そこは選択の自由が有ってしかるべき。
 
ただ政府(東電)は、東北の農家の方に生産をさせるなら、売れなかった場合も、
相当の補償をするべき。
 
安全か危険かはっきり分からない現状では、政府は安全だけではなくリスクも伝えるべきで、
(基準値より低いから安全です。風評に惑わされず云々〜みたいな言い方ではなくて)
それをしないで、市民に安全か危険かの答えの出ない二者択一の議論で疲弊させて
(もちろん重大なテーマではあるので議論は有ってしかるべきなのだが)
消費者が「危険だ!」と言った時に、生産者が「(頑張っているのに)けしからん!」と抗議するような
言葉狩りになりかねない現状を放置している。
で、武田教授のような独特かつはっきりした物言いをする一般人(大学教授だって所詮一般人ですよ)が、
なぜかストレスの捌け口というか、矢面に立ってしまう(立ってない?)のを見るとなんだかなーと思う。
権力を持たない一市民の発言に一々目くじら立てたってな〜んも変わらんでしょ。↓↓↓ 
 
追記:

武田教授発言、岩手・一関市長「放置できない」 市には抗議疑問視のメール殺到
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315400037/
 

 読売テレビ(大阪市)が4日放送した「たかじんのそこまで言って委員会」で、中部大の武田邦彦教授が東北地方の野菜や牛肉を「健康を害するから捨ててもらいたい」と発言し、岩手県の勝部修・一関市長が抗議のメールを送った問題で、一関市には7日朝からメールが殺到、大半は市長の対応を疑問視する声だった。勝部市長は産経新聞の取材に応じ、「私の真意が伝わっていない。放置できない問題」との認識を示した。武田教授から返信はなく、7日、再度メールを送ったことを明らかにした。(藤原保雄)

 7日は午後5時までに254件のメール、6件の電話が寄せられた。大半が「市長名の抗議は行き過ぎではないか」「抗議先が間違っている。国や東京電力に抗議すべき」と市長の行動を疑問視する意見だったという。




代弁ありがとうございました。
 
 
 
さらに追記:

武田邦彦 (中部大学): 一関市長さんへのご返事
http://takedanet.com/2011/09/post_d44c.html
 
 
 
日記(震災・原発関連) | comments (0) | -
1/1