風邪をひきました(先週)
普段割と健康なのでちょっと体調が崩れるととても不安になります。
下痢が止まらなくて伝染病にでも罹ったかと思いました。
風邪薬を飲んだのですが、副作用なのか嫌な夢ばかり見ます。
快復後もしばらく精神的に鬱になってました。
風邪を引いただけでここまで精神不安定になるものかと思いました。
こんな心理状態になったのは何故でしょうか?
サラリーマンですから欠勤になれば給料が引かれていきます。(給与体系による)
低い月収でサービス残業しまくって体調崩して欠勤して給料引かれたら
これは喜劇という名の悲劇です。
(健康でやる気があればフリーターの方がよほど稼げるのでは?
会社はなーんもしてくれませんwただの税金徴収係)
欠勤が1日ならいいですが、長引いて3日も休んだらかなり損害です。
ましてや病気になって入院したら?とか
歳をとっても体調を維持できるだろうか?とか
私がベッドの中でうなされたのは風邪よりもむしろこういった不安でした。
健康に対して強迫的なほど貪欲な茶の間の奥様方がよく揶揄されますが
私はそういう人たちの気持ちが少し理解できた気がしました。
病気の間の所得の保障とか無いんですよね。
保険金だけで食べていくのは難しい。
結局保険掛け持ちして自分の身は自分で守るしかないんですね。
保険会社が儲かるわけだ。
※旧サイトより転載
下痢が止まらなくて伝染病にでも罹ったかと思いました。
風邪薬を飲んだのですが、副作用なのか嫌な夢ばかり見ます。
快復後もしばらく精神的に鬱になってました。
風邪を引いただけでここまで精神不安定になるものかと思いました。
こんな心理状態になったのは何故でしょうか?
サラリーマンですから欠勤になれば給料が引かれていきます。(給与体系による)
低い月収でサービス残業しまくって体調崩して欠勤して給料引かれたら
これは喜劇という名の悲劇です。
(健康でやる気があればフリーターの方がよほど稼げるのでは?
会社はなーんもしてくれませんwただの税金徴収係)
欠勤が1日ならいいですが、長引いて3日も休んだらかなり損害です。
ましてや病気になって入院したら?とか
歳をとっても体調を維持できるだろうか?とか
私がベッドの中でうなされたのは風邪よりもむしろこういった不安でした。
健康に対して強迫的なほど貪欲な茶の間の奥様方がよく揶揄されますが
私はそういう人たちの気持ちが少し理解できた気がしました。
病気の間の所得の保障とか無いんですよね。
保険金だけで食べていくのは難しい。
結局保険掛け持ちして自分の身は自分で守るしかないんですね。
保険会社が儲かるわけだ。
※旧サイトより転載