雑記

http://gardener.hustle.ne.jp/diary/

自分の人生は大失敗だったけど、幸福を感じられないわけじゃない。
夜風を受けながら自転車を静かに漕ぐ。実に心地いい。
自転車がここまで来るのに、どれだけの苦労や研鑽があったか。
そんなことを思いながら、人類の叡智の結晶を味わいながら自転車を漕ぐ。
道中暗がりで猫に遭う。猫の細胞組成を考える。その結果が猫だ。
猫として生きている。そんな事を考える。

10年後にはこうやって何か書くことも止めて、口をつぐんで
丸まって虫の様に生きているかも知れない。

そうなる前に、小さな幸福ならたくさんある事をこうやって書いておく。

人生が駄目でも幸福になれないわけじゃない。
 
 
日記(人生) | comments (0) | -

未来は過ぎ去った

週末にちょっと気取って
テラス席で酒なんか飲んでみても(1人で)
何も変わらない。
おっさんがただ黄昏れているだけだ。

将来の家族経営に使うべきだったであろう
多少のお金ができて
習い事を始めたって、体を多少鍛えたって
身なりを小ぎれいに整えてみたところで
少なくなった髪のボリュームは隠し通せない。
おっさんが見えない努力をしても
何も変わらない、変わらねぇんだよ!

この世の色々な事は若いから許されるんだよ。

氷河期世代の俺らはもう男も女も出会わない。
今更出会ったところでどうするんだ?何ができるんだ?
子供を作れるのか?家を建てれるのか?車は買えるのか?
明日は日常の顔をしてやって来るけど、未来はもう無いよ。
生きてるけど、人生としては死んでる。
俺らはこのまま大量廃棄だな笑

なんだったんだろうねぇ、俺たちの人生は??


俺はこの糞みたいなモルグを楽しめるように努力するよ。
 
 
日記(人生) | comments (0) | -

7月5日を超えた先に

人生を振り返って、結局のところ
自分の「好き」は何も生み出せなかった。
今は只々自分の為だけの小さな好きを続けて小さく生きている。

いろんなものを止めたり、節約したり、自分も世の中も小さくなって
ただただ生きてるだけの虫の様なものになりつつある。

世界も広いようで小さくなって、たった数人の老いた首領か、
血の気の多い首領のさじ加減で、世界が翻弄され、
下手をすればミサイルが飛び交い、自分たちは何もできず、
小さくなって生きている。

滅びを免れたところで、待っている世界と自分の人生はあまりにも
あまりにもだ。 
 
日記(人生) | comments (0) | -
1/1